気軽にblog

不妊治療で8回の人工授精を行うも結果に至らず。体外受精1回目で妊娠、出産。現在、第二子の不妊治療中。備忘録を兼ねて、ブログにアップすることにしました。その他、日々のことなども。

16W2D 食べること

つわりで入院中、秒針が1つ進むのをただただ眺めて、過ごした。

食べることが治療だと思って、

おいしくもない、

ただ苦しいだけの毎食の食事時間。

普段は、食べることが趣味で、

食べるために出かけるのが楽しみだった。

食べながら、次の食べることを考えたり、話したり、

もうずっと食べることばっかり。

それが普通だった。

でもつわりが始まって、食べることは生きること。

食べることは苦しいこと。

食べることからは逃れられない。

長かった。

また食べられるようになるのかな。

もうずっと食べられないんじゃないかな。

35kgより痩せたらどうなるの。

と思うくらい、苦しかった。

でも15Wを過ぎて、食べたい!と思えた。

食べるために、お米を炊こうと思えた。

ナポリタンが食べたいから、コンビニに行くのではなく、

自分で作ろうと思えた。

カレーが食べたいから、お気に入りのスパイスカレーのお店の

定休日を調べようと思えた。

食べることが楽しいことと2ヶ月以上経って、

久しぶりに感じられた。

もう大丈夫。きっと。

これってお腹の中で、心拍が止まっていたりしないよね?と

急につわりが落ち着いて不安になったりもしたけど、

きっと赤ちゃんは元気なはず。

今日はぶりの照り焼き、

明日は焼肉にしようかな、と思える幸せ。

銀だことミスドに行きたい。

スタバも。

食べたい。おいしいものを探したい。

私にとって、食べることは楽しいこと。

16W0D 今日から安定期

長かった。

安定期に入ったからと言って、絶対はないのだけど、

節目を迎えて、少しだけほっとできる気がします。

力を抜こうとしても、抜けなくて、

妊娠していない時ってどんなんだったっけ?というくらい、

下腹に違和感がずっとありました。

これってお腹が張っている?と不安になったり、

腸が動いているだけなのかな?と安心したり。。

でもここ数日、そんな違和感が和らぎました。

ものすごく下の方でもぞもぞしていた感覚が、

少しだけ上に上がって、力も抜けた感じ。

いつもお腹がパンパンで座るのも苦しかったのに、

あれ?座れる。

もしかして、つわりでサイダーを飲みすぎて、

ガスでパンパンだった?

そういえば、サイダーの消費量が減っている。

12~14Wは、1日1.5L飲んでた。

糖分の摂り過ぎでよくないのは分かっていたけど、

吐き気と脱水症状には勝てなかった。。

今だけだと思って、サイダーを飲んでいましたが、

血圧や検尿検査では特に問題なしでした。

仰向けになると、ものすごくお腹がぐにょぐにょするし、

おへその下だけではなく、左右の広い面積が動くので、

これは胎動ではなく、腸が動いていることは自覚あり。

胎動はいつから分かるんだろう?

痩せ型(38kg)、子宮後屈、経産婦、だと、

早いのかな、遅いのかな。

心拍が止まっていたらどうしよう…と急に不安になると、

エンジェルサウンドを買いそうになる。

でも3回くらい産婦人科でエコーをしてもらうと、

ほぼ同金額になる。

不安な時に、妊婦健診とは別で、受診しても、

心音計を買うよりもいいのかなと購入を思いとどまるという繰り返し。

きっと元気だと信じて、胎動を待っているところです。

15W1D 性別判明

今日は転院して初めての通院でした。

いろいろと違うところもあり、戸惑いました。

初診だからか、受付から20分してようやく中待合室に呼ばれる。

1番のりで来院したのに、どんどん抜かされていくので、

ちょっと不安になりました。

 

第一子の時の産科は、腹部エコーに加えて、

必ず毎回経膣エコーがあり、子宮頸管長を測定していました。

腹部エコーをするのは、主治医ではなく、女性技師さん。

キッズスペースは閉鎖され、今はPCR検査の専用スペースに。。

体重測定は看護師さんがしていました。

 

転院したこちらの産科は、腹部エコーのみで、

診察室の中に設置されたスペースがあり、

部屋を移動せずに、診察と合わせて、主治医がします。

そして、毎回4Dエコーがあり、

その動画をその場でSMSで携帯番号宛に送ってもらえる!!

とても丁寧に見せてもらえて、性別が男の子と分かりました。

第一子も15週で分かったので、ちょうど同じくらいの時期です。

男の子は、女の子に比べると分かりやすいみたいですね。

お腹の張りがあったので、心配していましたが、

順調でほっとしました。

なので張り止めも処方されず。。

 

もう1点、大きな違いは、キッズスペースがあり、

保育士さんが2名常駐していること。

予約なしで、お世話になることができました。

8:50に入室して、9:40に会計終了するまで、

ほぼ貸切。

夏なので、感染症を心配していましたが、

これなら安心です。

 

通院時間も半分くらいになり、転院してよかったです。

ここなら、計画無痛分娩にも対応しているとのこと。

そもそも転院した最大の理由は、

計画ではなく、自然陣発の無痛分娩しか対応していないと、

第一子の産科では言われたためです。

12W1D 妊婦検診

明日、退院することになりました。

まだまだ24時間船酔い状態で、

プリンペランを食事前1時間に飲んでいますが、

それでもピークと比べると、おさまってきています。

今朝は、夕食を食べてから朝食までの間に何も食べずに過ごせました。

悪阻が始まって以来、初めてです。

6週から枕元にパンを置いて寝ていて、

入院初日は、提供された夕食の残りを置いていました。

最初は2、3時間ごとに少し食べて、食べづわりをしのいでいました。

それが4時間、5時間…と間隔があいてきて、

今朝は食べずに朝食を迎えられた。

こんな小さなことがうれしい。

 

今日から受診券を使っての妊婦検診です。

経腹エコーも始まりました。

第一子の時は、12WでNT2.5でしたが、

今回はNT0でした。

ほっとします。

腹囲を楽しみにしていたのですが、

コロナの影響で、接触を減らすために、計測しなくなったとのこと。

腹囲の変化を楽しみにしていたので、ちょっと残念です。

11W6D 味覚がおかしい

4日前から味覚がおかしい。

塩味にすごく敏感。

最初は病院の厨房の人が、塩を入れすぎたと思っていました。

煮物も汁物も炒め物も、塩ましまし。。

でも次の日も、その次の日も塩辛い。

そして入院患者だけではなく、職員さんも食べているのに、

改善されない。。

ということで、私の味覚が、急に変わったことに気付きました。

少しの塩分でも、からいからい><

少し前までは、塩味を求めていたのに、今は食べられない。

これって、体が今は塩分を求めていないということでしょうか。

不思議だけど、必要なものは摂取して、不要なものは拒絶するという

システムが体には備わっているようで、不思議だけど、すごいことです。

生物ってすごい。

悪阻で廃人のようになっていても、

体のこういう機能は止まらないのですね。

 

そして11Wに入った頃、炭酸飲料が飲めるようになりました。

ぶどう味→サイダー→レモン味、と試してみて、

サイダーが1番飲めることに気付きました。

点滴を一旦休んで、今はがんばってサイダーを800ml飲んでいます。

糖分の過剰摂取が心配だけど、

「悪阻の時期は、食べられるものを食べる。

 糖分・塩分・栄養のことを考えられるのは、悪阻が落ち着いてから。」と

看護師さんに言ってもらって、とりあえず入院している間は、

飲めるものをがんばって飲むことにしました。

その他に食べられるものも、少しずつ分かってきました。

・パン(バターを塗ったトースト/ミックスサンド) 

               でも卵サンドは無理

・漬物とごはん

・トマト、きゅうり、レタス、里芋、じゃがいも、さつまいも

・オレンジ、ライチ、すいか、グレープフルーツ、巨峰

・ヨーグルト、フルーチェ、アイス

・とろとろ系のプリン 昭和のプリンは無理

・カレー、ポテトコロッケ、目玉焼き

・ケチャップ、ドレッシング類 しょうゆとおだしが無理

チップスターかっぱえびせん

 

平常時39.5kg

悪阻のピーク時35kg

今 38.5kg

と体重は少しずつ戻ってきています。

そう考えると、私の場合のつわりのピークは8-10Wでした。

もちろん今も吐き気はあるし、プリンペランを飲んでいるし、

食欲不振だけど、ピークと比較すると確実にマシになっている。

入院したのが6Wの頃、

点滴を2Lを24時間して、7Wで「おやっ?復活か?」と

少し食べられるようになったものの。。

8Wにはまた最悪の状態になって、そこからずっとピーク。

でもピークの中にいる時は、それも分からない。

振り返って、ピークがあったことと楽になりつつあることが分かる。

11Wになっても、ぜんぜんつらかったけど、

今思えば10Wの方がしんどかった。

このままマシになっていくかな。

少し希望が持ててきた。

第一子の時の記録を見ると、12Wで楽になったとある。

同じパターンであってほしい。

11W4D やっと朝まで眠れた

起きたら朝だった。

それだけのことがこんなにうれしくて気持ちいい。

つわりが始まってから、まともに眠れませんでした。

寝ても吐き気で目覚めて、そこから朝まで座っていたり、

吐き気で眠れなくて座っている間に寝落ちしていたり、

とまともに眠れていませんでした。

でも!!

昨晩はテレビを見ていたら、急に眠気に襲われて、

そこからすんなりと寝付くことができて、

朝、眼が覚めたら7時すぎだった。

朝方に食べづわりのせいで、何か食べることもなく、

朝が迎えられた。

おかげで体は軽い。

 

週数は11週目。

そういえば少しずつ少しずつつわりが変わってきている。

最初に変化に気づいたのは、10週6日あたり。

それまでは体が重くて、体全体がまるで巨大磁石のよう。

そして地面にも磁石があって、

SとNが引き合うように、体が引っ張られる。

起きていられない。

シャワーを浴びて、3時間ダウン。

子どもを徒歩5分の園バス停まで迎えに行って、3時間ダウン。

洗濯機を回したものの、干せなくて、2時間ダウン。

冷蔵庫にお茶を取りに行って、そのまま冷蔵庫の前で1時間ダウン。

すべてがそんな感じ。

トイレに行ったものの、リビングに戻れなくて、

トイレ前で2時間。。とか、日常生活が回らない。

でも10週6日に、「あれ?なんか軽くなった?」と感じる。

気のせいかもしれないし、

今でもダウンはするし、波もあるけど、

でも確実に変わっている。

こうやってつわりのピークって過ぎていくのかな。

きっとピークは過ぎていると思う。

でもどんな風に終わっていくのかは未知。

退院してやっていけるのか不安はたくさん。

でも退院しないと!

上の子が施設でがんばってる。

お迎えに行きたい!

6W1D

起床後、頭痛、吐き気、大量の汗、動悸、耳閉感で動けない。

OS-1を飲んで、座って耐える。

これは低血圧?貧血?

しばらくすると、座ったままで移動できるくらいまでに復活。

昨日の朝も同じ。

対処方法は分かってきたから、なんとかなるけど、

貧血だったら鉄剤が処方されるのかな。

吐き気が出るから苦手。。

注射もあるみたいだけど、鉄過剰の危険性を聞いたことがあるから不安。

明日も朝はこんな感じなのかな。つらいな。