気軽にblog

不妊治療で8回の人工授精を行うも結果に至らず。体外受精1回目で妊娠、出産。現在、第二子の不妊治療中。備忘録を兼ねて、ブログにアップすることにしました。その他、日々のことなども。

4W1D 判定日翌日

今日は予定を入れていなかったので、自宅でゆっくり。

といっても、子どもが幼稚園に行っている間だけですが。

 

過去2回の入院していた時の明細書を見ながら、

点滴に何が入っていたのか、検索していました。

つわりで苦しかったのに、入院して1週間で少しマシになりました。

入院初日の絶食状態と比較すると、

退院直前には病院食が食べられるようになり、

帰路では退院祝いにマクドのポテトLを食べていました。

ところが帰宅して、みるみるうちにつわり復活。。

慌てて病院に電話して、再入院をお願いしましたが、

満床で叶わず。

そう考えると、つわりが落ち着いたのは週数が進んだからではなく、

点滴によるところが大きいと思われます。

ということで、点滴の中身をチェックするに至りました。

ビタミンB1、B6、B12、Cと、

プリンペランが主な内容物でした。

そして、2回の妊娠と、今回で無性に食べたくなったものを

リストアップしてみました。

・ケチャップ等のトマト加工品 【カリウム

・フライドポテト 【ビタミンB1、B2、B6、C、カリウム、ナトリウム】

・インスタントラーメン 【ビタミンB1、B2、塩分】

チップスター 【ナトリウム、塩分】

・めんつゆ+大量のしょうが

      【ナトリウム、ビタミンB12、カリウム】+【ビタミンC】

・巨峰 【カリウム

・アイスクリーム 【血糖値、糖分】

トロピカーナ オレンジ 【ビタミンC】

どうやら、ビタミンB群、ビタミンC、カリウムが共通しているよう。

そこでカリウムのことを調べてみた。

 

カリウム

妊娠すると、母体の筋肉や子宮、胎盤、赤ちゃんに取り込まれるため、

カリウムマグネシウムが不足する。

カリウムはさらに尿への排出量も増える。

妊娠中はカルシウム値が高くなりやすく、腸の動きが鈍くなるが、

カリウムを摂ると、腸の動きが改善される。

  ↓

すると体が自然とカリウムを必要とする。

 

◆塩分

妊娠中は、体の血液量が普段の40%も増え、血液が水っぽい状態になり、

塩素とナトリウム不足になりがち。

加えて、代謝が上がる。体温が上がる。

水分不足で喉が渇く。

  ↓

水分をとる  

  ↓

塩分が食べたくなる。

体内の塩素は、てんぷん質の吸収を上げる作用がある。

ナトリウムは、糖の吸収を助ける作用がある。

塩素とナトリウムが消化力を上げる。

  ↓

塩分のとりすぎ

  ↓

塩分を排出しようとする

  ↓

果物を食べたくなる

  ↓

果物にはカリウムが豊富なので、カリウムが体内の塩分の排出を促す

 

「無性に食べたい」には理由があるようです。

点滴と食べ物の好みの変化を知ることで、

カリウムとビタミンB群、C、塩分、ナトリウム、水分、と、

うまく付き合っていければいいのかなぁと感じました。

さっそくビタミンBミックスのサプリを購入しました。

つわりはいやだけど、もしも症状が出てしまったら仕方ない。

できるだけのことを備えておいて、もしダウンした時は諦めよう。