気軽にblog

不妊治療で8回の人工授精を行うも結果に至らず。体外受精1回目で妊娠、出産。現在、第二子の不妊治療中。備忘録を兼ねて、ブログにアップすることにしました。その他、日々のことなども。

26W6D 後期母親教室

先日は地域の後期母親教室でした。

参加者の半数がご夫婦での参加で、

イクメンパパが増えていることを体感。

大きな手でおむつ替えや着せ替えの練習をする

パパたちの様子が微笑ましくて、

応援したくなりました。

 

セミナーに参加すると毎回のように言われるのが、

「お父さんの役割って重要ですよ。

 想像以上にお母さんはたいへんなんです。

 しっかりと協力し合ってくださいね。」というお話。

おそらくセミナーに参加している人は、

それを理解している意識の高い人が中心なはず。

むしろセミナーに来ていない人に聞かせたい。。

 

私の場合でも、私から夫に対して自分でそんなことを言うと、

「甘えている」

「妊娠のせいと言えば、何でも許されると思うな」とか、

まともに聞いてももらえず、途中で逃げ出されてしまう。

かといって、周りで夫に向けて、そんな話をしてくれる人はいない。

たまごクラブの付録に、そんな内容のものがあったので、

手渡しても、読むどころか、触ろうともしない。

どうしたらいいんだろう。

 

シングルマザー向けの母親教室があればいいのに。。

戸籍上は夫婦だけど、

育児に関しては扶養義務放棄を宣言している夫なので、

どちらかというとシングルマザー側に入りたい。

割り切っているつもりだったけど、

夫が協力的なことが当たり前な人たちといっしょに、

母親教室でニコニコしなければいけないことは疲れる。

出産後も育児教室で同じようなことを経験するんだろうな。